2022年9月29日に待望のヴァルキリーシリーズ新作「ヴァルキリーエリュシオン」が発売されました!
そこで、この記事では発売後にプレイしたユーザーの感想をまとめてみました。
購入する上での参考にどうぞ!
※こちらの記事は発売直後の感想となっておりますので、今後評価がまた変わる可能性があります。

この記事ではこんなことがわかります!
- ヴァルキリーエリュシオンってどんなゲーム?
- 面白いと感じた人の感想
- つまらないと感じた人の感想
『ヴァルキリーエリュシオン』ってどんなゲーム?
対応機種:PS5/PS4/steam
ジャンル:アクションRPG
CERO:C (15歳以上対象)
プレイ人数:1人
体験版:あり
販売はスクウェア・エニックス、開発は「ニンジャラ」などを手掛けているソレイユ株式会社。
1999年に発売され多くのファンに愛されるヴァルキリープロファイル。
そのシリーズ最新作となる今作は初のアクションRPGとなっており、ヴァルキリープロファイルやテイルズシリーズでもお馴染みの「桜庭統さん」がBGMを手掛けています。





今作もエインフェリア(死後、神の戦士として昇華した人間)が登場し、主人公ヴァルキリーと共に戦います。

◎「面白い」口コミ評価はこちら!『ヴァルキリーエリュシオン』
Twitterの口コミ

成長させてスキルが増えるとバトルが楽しい!という意見が多いようですね
5chの口コミ
体験版プレイした感じ簡単なアクションゲームだと感じてたけど全然そんな事なかったわ
ハード普通に難しい
でもこれ以上難しくしたらダメそうな絶妙なバランスになっとる
ランクSも頑張れば取れる難易度だわ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664318105/
ザコが一体一体まじで良く出来てる
択になってたりジャスガ等のミスで初撃取りこぼした後の2撃目へヒット確認からの反応で回避ボタン押すorリバーサルのどっちかしないとガード割られるのとか
犬の3択に今の所反応出来ないw
訓練場だけでも一生やってそうだなぁ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664318105/
サクサク遊べて分かりやすいから普段アクションRPGやらない人ほど面白いと思う
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664318105/
ノーマルで4つのエンディングとサブクエ全てクリアして20時間弱だった
アクションは豊富で楽しいけど大味になるところもある
ストーリーの本筋がチャプター9でしか展開しないから
それまでは物足りないけどチャプター9からの展開はなかなか良かった
予算不足でクオリティが足りてないけどアクションの土台やキャラの素材は良い
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664318105/

こちらもやはりバトルが楽しいという意見が多いようです
×「つまらない」口コミ評価はこちら!『ヴァルキリーエリュシオン』
Twitterの口コミ

戦闘の爽快感が少ない、UIが悪くてストレスといった意見が多いようです
5chの口コミ
本作RPG要素なさすぎよな
武器とスキルはチャプターごとに上限決まってるから、勝てなかったらレベル上げをするなんてことはできないし
エインフェリアの最大ステも相当低いから最後までただのエンチャント要員
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664318105/
まだクリアしてないけど全て中途半端なゲームって印象
成長要素、ストーリー、探索どれも微妙、BGMはVPぽい気もする
セットできる技の少なさに対しての属性の数とか、武器属性確認出来ないとか少し遊べば分かりそうな要素多すぎ
アクションだけちょいマシや
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664318105/
調整してもカメラの追随がおかしいし近い
エフェクトが派手でキャラが大きいから映えるけど見にくいから
アーツ頼みやボタン連打のジャスガやカウンターの大味ゲーに‥
マップの使い回しやチャプター8のボスってチュートでお会いしましたよねで‥
チャプター9のエンディング分岐で少し持ちなおすから真エンドまで見たほうがいい
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664318105/
エインフェリア数人しかいない
そして掘り下げるような小話もほぼなく希薄
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664318105/

RPG要素が少なく中途半端なデキ、作りが雑という意見も
まとめ・総評『ヴァルキリーエリュシオン』
箇条書きで良い点、悪い点まとめてみました。
- スキルが揃ってくるとバトルが楽しい
- ハードモードの難易度バランスが絶妙
- サクサク遊べる
- アクションの爽快感が少ない
- カメラやミニマップなどのUIが良くない
- エインフェリア要素が希薄
- 全体的に作りが雑
バトルは楽しいけど他が残念…という意見が多いようですね。
久しぶりに出た人気シリーズ待望の続編ということで、期待されてた方が多い分それに応えられていない印象です。
11月に大型アップデートが控えているみたいなので、それを待ってみるのも良いかもしれませんね。
体験版も出ていますので、まずはそちらからプレイしてみてはいかがでしょうか。

以上、ユーザーの口コミ評価でした!最後まで読んで頂いてありがとうございました!
コメント