2022年12月13日にPSPからのリマスター版「クライシスコア ファイナルファンタジー7 リユニオン」が発売されました!
この記事では発売後にプレイしたユーザーの感想をまとめてみました。
購入する上での参考にどうぞ!
※こちらの記事は発売直後の感想となっておりますので、今後評価がまた変わる可能性があります。
※追記 クリアしたのでこちらのレビュー記事もどうぞ!

この記事ではこんなことがわかります!
- 「クライシスコアFF7リユニオン」ってどんなゲーム?
- 面白いと感じた部分の感想
- つまらないと感じた部分の感想
『クライシスコアFF7リユニオン』ってどんなゲーム?

対応機種:PS5/PS4/Switch/XboxOne/steam
ジャンル:アクションRPG
CERO:C (15歳以上対象)
プレイ人数:1人
体験版:なし
開発・販売元はスクウェア・エニックス。
元々はPSPで発売されたもののリマスター版となります。
※FF7オリジナル(PS版)をプレイしてない人には重大なネタバレが含まれたゲームなので注意!
シリーズナンバリングタイトル「ファイナルファンタジー7」のスピンオフ作品で、作中に登場したザックスが主人公。
・ストーリーあらすじ

『ファイナルファンタジーVII』の物語からさかのぼること7年。
(引用元「クライシスコアFF7リユニオン」公式サイト」
魔晄都市「ミッドガル」にある強力な軍事力と影響力を持つ「神羅カンパニー」。
神羅には強力な戦闘能力を持つ兵士の組織「ソルジャー」があり、そこにはソルジャー・クラス2ndのザックスが所属していた。
ザックスは先輩のソルジャー・クラス1stのアンジール、英雄としてその名を世界にとどろかせていたセフィロスと共に「ソルジャー大量失踪事件」を調査することになる。
・リマスター版での新規要素
- 全グラフィックHD化
- キャラや背景の3Dモデルを一新
- バトルシステム大幅改善で快適に
- フルボイス対応
- 一部BGMのアレンジ
・戦闘システムについて
主人公ザックスを動かして戦う、コマンドをベースとしたアクションとなっています。
本作の独自システム「D.M.W(デジタル マインド ウェーブ)」というものが採用されており、バトル中にスロットのリールが自動で回転、揃った絵柄によって様々な効果を得られるランダム性の強いシステムです。
特定の絵柄が揃うとステータスに変化があったり、必殺技のリミット技が使えたりします。




他にも魔法、アビリティ、召喚獣といったFF7お馴染みの要素も登場!

また、リマスター版の新要素として、バスターソードを使った「構え」と「強撃」という行動が可能に。
「構え」ることで通常攻撃が強力な一撃になる「強撃」に変化したり、アビリティの威力が増加したりします。

・育成要素について
本作でもFF7で登場したマテリアを使ってザックスの強化ができます。
様々なマテリアを装備することでステータス上昇やアビリティの付け替えが可能。
更にマテリア合成によって2種類のマテリアを合成することで、より強力でレアなマテリアを生み出すことができるようになっています。


・その他の要素
本編ストーリーの他に、ミッションやサブイベント、ミニゲームなどの寄り道要素も。

◎「面白い」口コミ評価はこちら!『クライシスコアFF7リユニオン』
◎Twitterの口コミ評価
◎5chの口コミ評価
PSPのちっちゃい画面から、全部書き換えリマスターで大画面プレイ出来るから
これは満足感があるな、PC版ならさらにプラスアルファか…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1670680365/
PSPスルーしちゃって完全初見だけど7リメイクより楽しく感じるわ
マテリア合成楽しいぜ
倒せなかった敵を乗り越えられた時はちゃんとキャラの成長感じたわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1670680365/
ニブル周りのシーンはリバースの予習してるみたいでワクワクするな。フルボイスだし神羅屋敷も雰囲気出てるし
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1670680365/
充分楽しいわ
面倒系なやつが大体ショートカットになってるから楽
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1670680365/
俺はフォトリアルなOWが大好物でモンハンみたいな周回ゲーみたいなの避けてきたけど、こうサクサクテンポが良いとミッションゲーも楽しいな
ちゃんとガードしないと死ぬしマテリア育つ=強さのようだからついでのレベルアップのお楽しみに周回できるわ
オリジナル発売当時を考えても完成度高かったんだろうなこれ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1670680365/
FF7Rに似てるがこっちのが快適だな
ATBゲージの制限無いしローリング回避でちゃんと無敵フレームあるっぽいしアクションしてる感ある
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1670680365/

元の面白さはそのままに、いろいろと快適にパワーアップしているようですね!
×「つまらない」口コミ評価はこちら!『クライシスコアFF7リユニオン』
×Twitterの口コミ評価
×5chの口コミ評価
PSPもやってたけど戦闘ではキャラ注視しなきゃならんのにこの隅に寄せたHUDはモニターだと目の移動が大きいな
あとターゲット変更がとてもわかりづらい
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1670680365/
敵が高耐久スパアマで群れて突撃してくるのはちょっとクソゲー風味ある
鳥とか隙をみて殴ろうと思ったら延々と追いかけてきたりするし
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1670680365/
やっぱグラフィックはしょぼいな
ジェネシスとレノはPSPから使い回しなんだろうか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1670680365/
代わり映えのしない水増しクエスト数百個とか、雑魚兵士がべらべら喋ってからようやく始まる戦闘度々ありますとか
レトロゲー感MAXやな、まあこれはリマスターやリメイクタイトル全部について回る問題だけど
2022年に遊ぶのは中々しんどいわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1670680365/

今やると古臭く感じる面があるという声が多かったです
まとめ・総評『クライシスコアFF7 リユニオン』

まとめると…
- ストーリーが良い
- 戦闘が楽しい
- PSP版より快適に
- グラフィックが綺麗
- ミッションが楽しい
- グラフィックが微妙
- 全体的に古臭く感じる
概ね好評なようですね!
もともとPSP版が高評価で、その面白さは変わらずにグラフィックやシステム面が大幅に改良されてより面白くなったという意見が多く見られました。
ただグラフィックについては賛否両論あるようで、ムービーなどのPSP版から流用されたものについてはやはり今見るとしょぼく感じてしまいギャップがあるかもしれませんね。
あとはあくまでリマスターなので、FF7リメイクのようなレベルを期待しているとガッカリする人もいるかと思います。
本編は10時間もあれば終わってしまう短さですが、その分ミッションがめちゃくちゃ多く、そっちに沼る人も多いみたいです。
僕はPSP版をプレイしたことあるのですが、なぜか途中でやめてしまったのでリベンジも兼ねていつかやってみたいと思っています。
最近やりたいけど時間が足りずなかなか手が出せないゲームが増えて困ってます。笑

以上、ユーザーの口コミ評価でした!最後まで読んで頂いてありがとうございました!
※追記 クリアしたのでこちらのレビュー記事もどうぞ!
コメント